大人気のハニーコーヒー入荷しました!
「コスタリカ ラ・リア ピエサン イエローハニー」

軽い飲み口で、果実感があり、甘味が残ります。
冷めてくると、ハニーらしいコク・甘味が出てきます。

[ハニーコーヒーとは?]

果実と種の間にあるミューシレージ(ぬめり)のみを残したまま乾燥させることで、ミューシレージの甘味が豆に移り、ウォッシュドでは得られにくい甘味をもったコーヒーになります。

ミューシレージの残存率が高いほど、カビやムラに気を使うため、手間がかかります。
(ウォッシュド・・・水洗いで果肉・ぬめりを取る精製方法)

今回の限定豆は「イエローハニー」ですが、レッド、イエロー、ホワイトとあり、
ブラックハニー:表皮だけ除去し、果肉をほぼそのまま残す
レッドハニー:果肉を25%ほど除去
イエローハニー:果肉を50%ほど除去
ホワイトハニー:果肉を90%以上除去
となっています。

産地:タラスエリア ピエサン農園
品種:カツアイ
精製方法:イエローハニー