洛北阪急スクエア(元カナートですね!)の1Fで開催される「らくほくコーヒーセレクション」に出店いたします!
人気イベント パンマルシェも同時開催ですので、合わせて遊びに来てください〜


3/19-21はお店も通常営業です。
3/22.23は定休日ですので、イベントのみ出店します。
イベントには、今取り扱っているスペシャルティコーヒー全14種持って行く予定です。
通常お店で並んでいるよりも種類豊富!!
ハンドドリップのテイクアウトコーヒーもご用意。
皆様のご来店お待ちしております〜
洛北阪急スクエア(元カナートですね!)の1Fで開催される「らくほくコーヒーセレクション」に出店いたします!
人気イベント パンマルシェも同時開催ですので、合わせて遊びに来てください〜
3/19-21はお店も通常営業です。
3/22.23は定休日ですので、イベントのみ出店します。
イベントには、今取り扱っているスペシャルティコーヒー全14種持って行く予定です。
通常お店で並んでいるよりも種類豊富!!
ハンドドリップのテイクアウトコーヒーもご用意。
皆様のご来店お待ちしております〜
2022年3月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
3/21(月祝)10:00〜 営業
4/1(金)臨時休業
ちなみに3/19〜23はイベントにも出店予定です。
3/19〜21は店舗は通常営業、22日(火)、23日(水)は店舗はお休み、イベントのみに出店です。
イベントの詳細はまたお知らせいたしますので、お楽しみに〜
3月もご来店お待ちしております!
新しい限定豆が入荷しました!
「ウガンダ アフリカンムーン “ドンキー” ナチュラル」です。
上品なフルーティーさと、やさしい酸味が特徴。
標高1900mの高い地域のみに限定し、丁寧に精製されたアフリカンムーンです。
熟したコーヒーチェリーは手摘みで収穫され、ドンキー(ロバ)の力を借りて集められることが、名前の由来になっています。
産地:ウガンダ西部 ルウェンゾリ山東麓
品種:二アサランド、ブギス、SL14&28
精製:アフリカンベッド 100%天日乾燥
(アフリカンベッド:木製の棚に金属などでできた網をはってテーブル状にして、その上でコーヒーを乾燥させる方法)
ミディアムロースト
★ハイロースト
シティロースト
(★がおすすめの焙煎度ですが、お好みに合わせてオーダーください)
同じコーヒー焙煎機で自家焙煎しております「ローストミックスナッツ(カシューナッツ、ピスタチオ、アーモンド)」
食塩不使用で、素材の味を召し上がっていただける商品です。
病みつきになる…とよく言っていただきます♪
この自家焙煎ミックスナッツですが、おやつにはもちろん、お料理にもおすすめです!
我が家では、砕いたナッツをサラダやパスタのトッピングに使っています。
カリッと食感がプラスされて、良い感じです〜
色んなお料理に試してみてください〜
新しい数量限定豆入荷しました!
インドネシア マンデリン スマトラ島北部 リントンニフタ パランギナンより
マンデリン ベイビーシナール ピーベリーです。
枝の先にしかできない丸くて小さいピーベリー。
良質なコーヒーの産地であるリントンニフタ パランギナンから、更に厳選した農家を指定して買い付け。
丁寧にハンドピックで収穫、丸くてころんとしたピーベリーのみを、より抜きされています。
マンデリン特有の森や土の香りを残しながら、口当たりの良い甘味もあります。
苦味と甘味を両方味わえる欲張りなお豆です。
ざっくり言うと、すっきり飲めるマンデリンといった感じでしょうか。
アーシーを感じられるお豆です。この機会にぜひお試しください。
お好きな焙煎度でご用意いたします。
★ハイロースト(中煎り)
シティロースト(中深煎り)
フルシティロースト(中深煎り)
★がおすすめの焙煎度です
当店もmame-ecoさんの「京都コーヒーかす再利用プロジェクト」に参加しております。
続きを読む2022年2月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
2/11(金祝)、2/23(水祝)は10:00〜になります
ご来店お待ちしております!
期間限定のスペシャルティコーヒー入荷しました!
今回はブラジルの「フルッタ・メルカドン」
ポルトガル語で「果物市場」という意味です。
精製前に天然酵母で発酵させるひと手間をくわえたお豆です。
(詳しくは企業秘密だそう!)
「フルッタ・メルカドン」の名の通り、パパイヤやアプリコット等トロピカルフルーツ系の風味が楽しめます。
期間限定で販売していた「レッドハニー」に近い甘みが感じられると思います。
焙煎より2、3日目から甘みがでてきますので、裏に記載している焙煎日をチェックしながら飲んでください〜
200g ¥1,300
お好きな焙煎度でご用意いたします。
ミディアムロースト(中煎り)
★ハイロースト(中煎り)
シティロースト(中深煎り)
フルシティロースト(中深煎り)
★がおすすめの焙煎度です。
1月は大人気のハニーコーヒー「コスタリカ レッドハニー」が入荷しております!
まろやかな飲み口にフルーティーな風味とコク・甘味のバランスが良いです。
果実の甘みをお楽しみください。
[ハニープロセスとは?]
果実と種の間にあるミューシレージ(ぬめり)のみを残したまま乾燥させることで、ミューシレージの甘味が豆に移り、ウォッシュドでは得られにくい甘味をもったコーヒーになります。
(ウォッシュド・・・水洗いで果肉・ぬめりを取る精製方法)今回の限定豆は「レッドハニー」ですが、ブラック、イエロー、ホワイトとあり、
ブラックハニー:表皮だけ除去し、果肉をほぼそのまま残す
レッドハニー:果肉を25%ほど除去
イエローハニー:果肉を50%ほど除去
ホワイトハニー:果肉を90%以上除去
となっています。
明確な数値の規定はないため、おおよそのようですが。
ハニープロセスは、乾燥工程において豆が腐敗しやすいため、手間がかかる精製方法です。
マイクロロットですので、この機会にぜひお試しください。
産地:コスタリカ セロアルトミル ラ・ロサ農園
¥1,500(200g)
2022年1月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
23(日)は私用のため、早めに閉店いたします。
焙煎の受付はは15:30まで
閉店が16:00となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。