2022年5月の営業日のご案内です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
ゴールデンウィーク期間は休まず営業いたします。
4/29〜5/1 10:00〜
5/2 11:00〜
5/3〜5/5 10:00〜
5/6 11:00〜
5/7〜5/8 10:00〜
5/9 11:00〜
5月もご来店お待ちしております!

2022年5月の営業日のご案内です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
ゴールデンウィーク期間は休まず営業いたします。
4/29〜5/1 10:00〜
5/2 11:00〜
5/3〜5/5 10:00〜
5/6 11:00〜
5/7〜5/8 10:00〜
5/9 11:00〜
5月もご来店お待ちしております!
「春のコーヒー器具まつり」として、当店厳選のコーヒー器具をお得な値段でご購入いただけるキャンペーンを開催いたします!
期間:2022.04.21(木)-05.16(月)
AeroPress®Go(エアロプレスゴー) | |
Kalita グラインダー NEXT G2 | |
ORIGAMI ドリッパー サイズM (木製ホルダー付) | 4,000円(豆10%off券付) |
オリジナルコーヒー缶 |
商品詳細
AeroPress®Go(エアロプレスゴー)
5,940円 → 5,200円(税込)
空気圧でコーヒーを抽出する器具です。通常のエアロプレスを持っていますが、付属品をうまくまとめられず、片付ける時に不便さを感じておりました…。そんな中発売された「AeroPress®Go」は、全ての付属品が一つに収納できるようになっております!
マグカップにもなるサイズに収納できるんですから、素晴らしい〜
同じ悩みを持っていた方にもぜひ、手に取っていただきたいです。
コンパクトなので、アウトドア・旅行などにも最適です!(ペーパー350枚付)
アメリカのスポーツ玩具メーカーAeroPress, Inc.(アメリカ エアロプレス)で開発されたコーヒー抽出器具「AeroPress®」空気の力を利用して抽出するため、短時間で安定した味わいのコーヒーを抽出できます。
最新モデルとなる「AeroPress®Go」は、従来の機能はそのままに、部品のサイズを小さく収納しやすい形に工夫。すべての付属品が収納できる独自のマグカップを搭載し、持ち運びに便利なコンパクトにまとまる形状を追求しました。職場や旅行、アウトドアなど幅広いシーンでのコーヒーライフを提案します。
Kalita グラインダー NEXT G2(RB)(KAK)
63,800円 → 55,000円(税込)
当店でもテイクアウトドリンクの豆を挽く際に使用しております、グラインダーです。
G2が現在の最新モデルで、粉がかなり飛び散りにくくなっております。
摩擦も軽減されており、コーヒー豆への負担が少なく、より本来の味を損わずに豆を挽くことができるんです。
コーヒー豆を挽くだけなのに、この大きさ…この価格…家庭用にしてはちょっと…と思っていた時期もありましたが(笑)
1台あると、おうちのコーヒーライフがかなり充実します!
手動のグラインダーは意外と手が疲れるし、さっと淹れたい時に億劫に思ったことありませんか?
この電動グラインダーがあれば、挽いている間に他の作業ができますし、便利です。まだ電動を持っていないハンドドリップ派の方は、ぜひ導入していただきたいです!(青(RB)とカーキ(KAK)がございます)
Kalitaがつくり出した次世代のコーヒーグラインダー新モデルです。
・粉の飛散を防止(静電除去装置で本体や受缶の周りにコーヒー粉がまとわりつきにくく)
・豆の粒度を安定化(摩擦熱による風味の劣化を抑えると同時に、粉の粒度の安定性が飛躍的に向上)
・優れた静音性(回転数を下げたモーターによって静音性も向上)
ORIGAMI ドリッパー サイズM(木製ホルダー付)
4,000円(豆10%off券付)
こちらも当店で使用しております、ドリッパーです。
陶器製で、取り扱いには少し気を使いますが、いつもより丁寧な気持ちで淹れられます。
見た目も可愛く、ギフトにも最適。
円すい形、ウェーブ形どちらのフィルターにも使えるのが嬉しいです。
オリガミのサーバーも取り扱いがございます。
鮮やかなカラーリングと縦溝が、まるでオリガミを折ったように見えるドリッパーです。
ドリップの際、早すぎず、遅すぎず、最適な抽出時間になるように作られています。
陶磁器製なので熱伝導が高く、蒸らしにも最適な素材です。
ジャパンブリュワーズカップおよびチャイナブリュワーズカップのチャンピオンが大会で使用したことをきっかけに、話題となっています。
オリジナルコーヒー缶
1,200円 → 1,000円(税込)
お店の外観とロゴマークのデザインを施したオリジナルのコーヒーキャニスターです。両面デザインなので、お好きな面で飾っていただけます。
明治28年創業、浅草の老舗茶筒メーカー、加藤製作所さんに作っていただいたオリジナルのコーヒー缶です。
手作業で丁寧に塗装、プリントされた缶は、色艶もよく、味わいがあります。
ブリキ製で光を遮断し、中蓋付きで湿気を防ぎますので、コーヒー豆の保存に最適です!
豆をそのまま入れても、コーヒー袋のまま入れてもお使いいただけます。
※商品の数には限りがございますので、売り切れの場合はご容赦ください。
ここだけの話、グラインダーがかなりお得ですよー!
グアテマラピーベリー 残り 約60袋
アンデスマウンテン 残り 約25袋ホンジュラスコマヤグア 残り 約3袋 ←(一旦完売です)
上記3品種の生豆在庫状況です。(3/30現在)
このストックがなくなりますと、次の入荷が8月末頃となります。
定番豆とお伝えしておきながら、欠品になりそうで申し訳ございません。
供給先からは「予想を遥かに超える需要に対し、不作による収穫量の現象が原因」と聞いております。
次の入荷までしばらくお待ちください。
代替品として「グアテマラ サンドライ ラ・エスペランサ農園」1,200円(200g)を確保しております。
4月よりラインナップに登場しますので、よろしくお願いいたします。
また他の豆も随時追加していく予定でございます。
さらに残り少なくなりましたら、再度アナウンスいたしますので、できる限り早めのご予約をお願いいたします。
2022年4月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
4/1(金)臨時休業(師匠のお店ボゴダが移転オープンのため、手伝いへいきます!)
4月もご来店お待ちしております!
いつもCoffee Roast Yuiをご利用いただき誠にありがとうございます。
2022年4月よりコーヒー豆の価格を変更することになりましたので、お知らせいたします。
現在、コーヒー豆の価格高騰が続いております。
背景には、コーヒー豆の世界的需要の増加と天候不順による供給不足、円安があります。
変わらぬ価格でご提供できるよう努めて参りましたが、2022年4月1日(金)より、コーヒー豆の価格を3〜20%引き上げさせていただく事となりました。
お客様にもご負担をお掛けする形となり大変心苦しく、心よりお詫び申し上げます。
今後も変わらぬ味を提供して参りますので、変わらぬご愛顧をいただきますようお願いいたします。
洛北阪急スクエア(元カナートですね!)の1Fで開催される「らくほくコーヒーセレクション」に出店いたします!
人気イベント パンマルシェも同時開催ですので、合わせて遊びに来てください〜
3/19-21はお店も通常営業です。
3/22.23は定休日ですので、イベントのみ出店します。
イベントには、今取り扱っているスペシャルティコーヒー全14種持って行く予定です。
通常お店で並んでいるよりも種類豊富!!
ハンドドリップのテイクアウトコーヒーもご用意。
皆様のご来店お待ちしております〜
2022年3月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
3/21(月祝)10:00〜 営業
4/1(金)臨時休業
ちなみに3/19〜23はイベントにも出店予定です。
3/19〜21は店舗は通常営業、22日(火)、23日(水)は店舗はお休み、イベントのみに出店です。
イベントの詳細はまたお知らせいたしますので、お楽しみに〜
3月もご来店お待ちしております!
当店もmame-ecoさんの「京都コーヒーかす再利用プロジェクト」に参加しております。
続きを読む2022年2月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
2/11(金祝)、2/23(水祝)は10:00〜になります
ご来店お待ちしております!
2022年1月の営業日です
平日 11:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日 火曜・水曜日
23(日)は私用のため、早めに閉店いたします。
焙煎の受付はは15:30まで
閉店が16:00となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。